アホ社長のブログ
マンション管理士法定講習Ⅱ。
1月11日(水)午後から、私(KOBA)はJRで翌日(12日・木)開催される「マンション管理士法定講習(更新)」 のため札幌へ出張していました。到着後、宿泊ホテルでチェックインを済ませ、「食事会」のため外出しました。外は強烈に寒く、吹雪いていました。
19時集合で、札幌駅の近くの某居酒屋へ向かいました。福祉専門学校 (社会人養成校)の通信科卒業生♂3人での「食事会」でした。私の日程に合わせて札幌在住の幹事T氏(仮称)が段取りしてくれました。前回の「札幌地区プチ同窓会」から約1年半振りの再会でした。料理も酒も美味かったぁ。23時半頃まで語り合っていました。B氏(仮称)は宿泊ホテルまで送ってくれました。2人に感謝です。
翌朝8時20分にチェック・アウトして、「マンション管理士法定講習」の会場である「サッポロファクトリー3条館」内にある「日建学院札幌校」へタクシーで向かいました。朝8時50分から17時10分まで衛星放送による講習のため会場に拘束されます。休憩は適度にあります。この講習は5年毎に1回「マンション管理士」として登録(名称独占資格)している者は義務として受講しなければ登録抹消になる可能性があります。2001年末に第1回目の国家試験が行われました。現在でも合格率は6~8%程度です。私は第1回・国家試験の合格・登録者なので 「~法定講習」も第1期生(今回は2回目の更新)です。札幌会場は3回に分かれていて、「休日コース」か、「平日コース」を選択することになっていました。私の選択した「平日コース」は北海道全域で45名の受講でした。
講習は...最低でした。衛星放送に関しては仕方ありません。講師陣は「弁護士」や「大学教授」でした。全部といって良いほど寝ていました(笑)。内容やシステムを考慮し直した方が良いですね。5年前の更新時から変わっていませんね。講習後には「登録講習修了証」が各自手渡されました。これは 「マンション管理士証 (携帯カード)」の更新(5年毎)に添付書類として必要となります。他の資格等の周辺知識としては役立ちますが、田舎ではボランティア活動位しか業務がありません。分譲マンション(管理組合等)が沢山ある都会型の資格だと思います。
終了後は書店、メガドンキー、タワーレコード等へ寄り、JRで帰宅しました。列車の遅れ(約20分)のため、自宅到着は深夜0時頃でした。
続きは次回に。
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年