アホ社長のブログ

ロック座談会&技能講習会。

本日(4月17日・日)は、2つの話を簡単な内容で投稿します。午後から私(KOBA)は仲間の整体屋へ行っていました。

1つ目の話は、昨日(16日・土)13時半頃から「ブリティッシュ・ロック&ハード・ロック」の座談会を我家で開催しました。ロックを愛聴する同士のオフ会です。今回は私の同級生T氏(仮称)が職場の同僚Y氏(仮称)を連行して来ました(笑)。このY氏は様々な方面で私と接点のある方でした。特に70年代の「ブリティッシュ・ロック」に関する知識量は凄く、CD所有量も私と同じように1万枚以上というアホな臭いのする方でした(爆)。偶然、飛入りで仕事・団体関係の同士K氏(仮称)も参加しました。K氏は私がロック・ギターを弾く姿に感激したようです。これも普段見せる事の無い私の特技の1つだと思います。

各音楽誌を見たり、CDやDVD等を視聴したり、情報交換したり、ロック史を語ったりと、とても楽しい時間でした。散会は18時半頃でした。今後も定期的に「ロック座談会」を開催したいと思います。T氏とY氏は今月末の毎年恒例の「廃盤中古CDツアー」に私達”アホ兄弟”と一緒に同行する予定です。異分野(他の趣味)の集会等も近々開催予定です。

2つ目の話は、先週(13日・水~14日・木)の2日間、9時~17時まで「帯広建設会館」で開催された「足場の組立て等作業主任者技能講習会」を弟の蛇メタと受講・受験して来ました。帯広会場の受講者は30人でした。大学卒業後に直ぐ受講予定だった資格だったのですが、ここまで大幅に延びてしまいました(汗)。修了試験は簡単で、1時間で4択一(科目により3択一もあり)の問題を科目ごとに4割以上・総合で6割以上正答で合格です。全部で25問程だった気がしますが、私は10分以内で終わらせ会場を退出しました。真面目に受講していれば大丈夫なレベルです(テキストは見れませんけど)。

この「~作業主任者」という資格は様々な種類があり、各種とも「技術・建設業界」では底辺の国家資格です。建築分野の場合は「~作業主任者」→「~技能士」→「~施工管理技士」→「~建築士」という取得ルートが正道かと思います。修了試験後は19時半から「帯広市グリーンプラザ」で開催の「十勝社会福祉士会定期総会」に出席しました。帰宅は22時頃でした。激疲れの日でした。

続きは次回に。

アーカイブ

ページトップに戻る