アホ社長のブログ
第5回・昆虫観察会。
昨日(7月28日・水)13時30分~15時30分は芽室町の某河川敷林道にて「第5回・昆虫観察会」が開催されました。昨年 (2009年)に続き連続5回目の開催となりました。今年は別の某河川敷林道が予定されていましたが、急遽昨年と同じ所(既に3回目)に変更となりました。
13時頃に町役場担当職員が私(KOBA)を迎えに我社へ来ました。アシスタント役で参加の家内も一緒に送迎車に乗りました。先週末と一昨日(27日・火)には弟の蛇メタと前もって現地を視察しておきました。その時は甲虫関係ではクワガタ、カミキリ、カナブン、センチコガネ等が確認できました。
13時30分に1台の大型バスが現地に到着しました。今年(2010年)も町役場職員達や父兄を含め総勢50名~の参加です。連続参加の親子もいました。町広報紙担当職員と某新聞記者も現地取材のため同行となりました。町広報紙の取材は先週23日(金)午前中に我家自室にて別件で受けていました。
主催者である町役場担当課職員の挨拶に続き、ガイド・講師役(毎年、十勝ビートルファクトリー(TBF)の肩書きで参加しています)として私からの採集時の注意事項後、早速観察・採集を始めることになりました。ここ数日は雨天続きで開催が心配されていました。この日も朝方は雨が降っていましたが、9時頃から温度がグングンと上昇し、午後からは湿度が高くて蒸暑くなりました。ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、アカアシクワガタ、コクワガタの他、キマワリ、コガネムシ、ゾウムシ、ゴミムシ、オサムシ、マイマイカブリ、シデムシ、セミ、蝶などが観察できました。
最後の「昆虫くじ」では、参加者した子ども全員にクワガタ(ミヤマ・ノコギリ・コクワ・アカアシのどれか)をプレゼントしました。 このプレゼント用のクワガタ50頭程は蛇メタと私で樹液採集・灯火採集したものです。プレゼント後は飼育に関する注意事項や、私が現在飼育しているクワガタ数種を手にとって触れさせたりしました。毎度の如くこの時は凄まじい状況になります(笑)。
今回参加した子ども達は昆虫知識のレベルが比較的高く、採集中も質問の集中砲火でした(汗)。メモを取ったり、木に登ったりして採集する子もいました。参加者及び役場担当職員は満足で帰宅したことと思います。来年(2011年)も開催の予定です。
続きは次回に。
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年