アホ社長のブログ
建築協会講師&FPSG講師。
お久し振りです。「沖縄プチ観光」から帰還後2週間が経ち、日記投稿もそれ以来です。
今日(2月22日・金)は「猫の日」。私達夫婦の29回目の「結婚記念日」でもあるのです(祝)。しかし、今夜18時~会長の私(KOBA)は「新築・リフォーム協議会全体会議(くらしのまつり)」の出席のため祝うこともできません。会議日程も役員会で押し切られ、残念。そんな状況ですが、PCに向かう時間が取れたので、速攻で終わらせるという感じです。本・副業等以外の2月12日~21日までのイベント参加等の簡単な記録です。
12日(火)、午後から会社支払日。夜の日課(ランニング&筋トレ)。
13日(水)14~16時、帯広市内の「とかちプラザ大集会室」にて「十勝高齢者グループホーム協議会」主催の「僕が前を向いて歩く理由~事件、ピック病を超えていまを生きる」講演会が開催。講師は♂中村成信氏。家内と参加。若年性認知症の1つであるピック病本人による貴重な講演会。夜は日課。
14日(木)、バレンタインデイなので家内からチョコもらう。感謝。
15日(金)20時半~某天然温泉ホテルのペア宿泊券の有効期限が切れるため急遽、仕事終了後に車で出発し、途中で夕食(ラーメン&豚丼)と飲料水(酒類等)を購入してから夫婦で宿泊。ここの天然温泉宿泊は3回目。家内は初。温泉は心地良い~。翌朝8時半頃に帰宅。
16日(土)、長男(中3)は早朝から送迎バスにて後輩達の「バドミントン大会(札内スポーツセンター)」の手伝い。午後から家内は「ステンドグラス教室」。18時~父親の誕生日会(76歳)を「お寿司」で祝う。その後20時~友人宅の飲み会に私のみ参加。深夜0時頃に家内が迎えに来て、そのまま家内も居座り(笑)、帰宅は深夜2時過ぎに。私は缶ビール(500×1本、350×4本)ばかり5本飲んで腹痛になりギブアップ。
17日(日)19時~地元某所で「M-TOY BOX」の「ツアー2012-2013~全市町村ラリー」があり家内と参加。知人から前売券を購入済だが、失礼ながらグループ名も知らずに参加という状況。グループは生ギター♂2、バイオリン♀1、カホン(打楽器)♂1の4人編成。昔、私はクラシックギター奏者だった時代もあり、好みのジャンルは違っても楽しく観賞。私の聴くジャンルで近いのは「ブラックモアズ・ナイト」辺りかなぁ。
18日(月)、家内は午前中「ピラティス教室」。夜の日課。
19日(火)18時~地元某店で「建築協会2月例会」が開催され、今回17社の会員が参加。私は恒例の勉強会講師。今回のテーマは「建築に関わる後見制度のあれこれ」。「一級建築士」及び「不動産コンサル」の視点から概要や問題点等を説明です。プロ向きの勉強内容ですが一般向きでも可能な内容かも。終了後は懇親会。お腹一杯で22時頃に仲間達と帰宅。
20日(水)、午後から家内は「カルチャースクール」参加。19時~「とかちプラザ」にて「FP道東スタディグループ(SG)総会・2月勉強会(例会)・役員会」が開催。私達夫婦と弟の蛇メタが参加。今回は30名が参加。総会・挨拶後、私は「成年後見制度と高齢者住宅のあれこれ」のテーマで「CFP(上級ファイナンシャルプランナー)」及び「社会福祉士」の視点からポイント説明。この団体では約1年振りの講師。科目は「リタイアメント・プランニング」。他のFP科目の不動産及び相続分野とも密接リンク。新会員4名がこの日入会(祝)。散会後は年間の講師選定、来期役員改選等で役員会開催。22時過ぎに家内と帰宅。
21日(木)14時~地元公民館で開催の毎年恒例の「高齢者権利擁護講演会」に仕事合間に蛇メタと参加。今年(2013年)は会場に座りきれない程の参加者数。「老後を前向きに生きる~心構えとエンディングノートについて知り、いつまでも自分らしく過ごす」というテーマの講演会。講師は♂梅木博氏。「老い支度」を超えた「死に支度」に感銘。仕事での打合せで帰宅後に夜の日課。
続きは次回に。
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年